教室に応募いただいた皆様へ

一水寮漆継ぎ教室に、このたび新規の応募をいただきました皆様へ


2019年度の受講希望のご連絡をいただき、どうもありがとうございました。

公平を期するようにと考え、

募集時間を予め決め、先着順ということでで受付をいたしましたが、

60名を超える応募をいただき、

とてもありがたい気持ちと、同時に、とても困惑した気持ちになりました。


たくさんの方に、応募のために時間を割いていただいたのだと思います。

生活や、仕事、家庭、スケジュールを調整して、きっとそわそわしながら

時間を過ごされたかと思うと、申し訳ない気持ちになりました。

時間を割いていただきましたのに、

たくさんの方を、残念な気持ちにさせてしまいました。

想像力不足で、申し訳ありませんでした。


今後の教室の募集に関して、

受付の開始時間を決めた先着順という方法が、いい方法だと思うことができませんでした。

次回は他の方法を考えたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


また、

不定期開催ではありますが、

月1,2回ほど、普段の教室終了後の時間帯で、

「放課後漆継ぎ研究室」

と称して、受講生も、受講生以外でも、

漆継ぎに興味がある方は、どなたでも参加できる場を設けております。

内容は、道具作り~技法研究~漆芸技法体験など、

時間、開催日程、受付の詳細は、ホームページ等で、

月初めにお知らせいたします。

ご都合が合いましたら、そちらのほうにも是非お出かけください。

どうぞよろしくお願いいたします。

もし、人数が多い場合は抽選になってしまうかもしれません。


いずれにしましても、たいしたことはない教室です。

たいしたことない僕が伝えます。

気張らず、楽しく、どうぞお気軽に。


みなさまにとって、いい春を迎えられますように、

お祈りいたします。

春の花を見つけると、肩の力がふっと抜けますね。


宮下智吉